コンビニ配送とは

コンビニの配送業務ってどんな仕事?

コンビニには1日の中で定期的に商品の搬入が行われています。
まずはコンビニ配送の仕事内容から見ていきましょう。

  1. コンビニ配送の主な仕事内容
  2. コンビニ配送ってどんな物を運ぶの?
  3. コンビニ配送業務の1日の流れは?
  4. コンビニ配送の仕事のメリットは?
  5. コンビニ配送の給料や安定性は?
  6. コンビニ配送の運転手になるには?
  7. コンビニ配送の仕事は女性でも出来る?

1.コンビニ配送の主な仕事内容

1.コンビニ配送の主な仕事内容

コンビニ配送の仕事は、小型〜中型のトラックでコンビニエンスストアに商品を配達します。
基本的に配達する地域とルートが決まっており、食品や飲料、日用品などを運搬しています。
コンビニ配送の仕事は勤務時間帯が日中と深夜帯の2パターンに分かれているケースが多いです。
また、長距離のドライバーと比べると移動距離が短いので、長時間の運転が苦手という方でも
働きやすいのが特徴です。

2.コンビニ配送ってどんな物を運ぶの?

2.コンビニ配送ってどんな物を運ぶの?

コンビニ配送の仕事の種類は複数に分類されており、運ぶものによって重量や配送回数が変わってきます。
これらは仕事をする上で働きやすさを左右させるので、あらかじめ把握しておく方が良いです。
具体的には以下のようなものがあります。
・常温の食品や飲料
・お弁当や総菜
・チルドなどの定温食品
・アイスや冷凍食品
・ヨーグルトやパック飲料
・パン

3.コンビニ配送業務の1日の流れは?

3.コンビニ配送業務の1日の流れは?

コンビニ配送が様々な荷物を取り扱っていることが分かったところで、まずは一般的なコンビニ配送の仕事の1日の業務の流れを知っておきましょう。

<<1日の仕事の流れ>>
出社

出発点呼・車両日常点検

積み込み作業

担当地域へ移動し10件程度の店舗配送

配送センターに戻り、回収した空容器を返却

休憩

積み込み作業

担当地域へ移動し10件程度の店舗配送

センターに戻り回収した空容器を返却

帰着点呼・日報作成

帰宅

4.コンビニ配送の仕事のメリットは?

4.コンビニ配送の仕事のメリットは?

メリット① 仕事が単純
コンビニ配送の仕事は、ほとんどの場合毎回決まったルートをまわるため、ルートや業務の手順を覚えてしまえば
基本的に同じことの繰り返しで良いというメリットがあります。
配送先を毎回調べる必要がないので効率良く仕事を行うことができ、土地勘がない場所へ出向くことが少ない
仕事内容となっています。

メリット② 人間関係のトラブルが少ない
コンビニ配送の仕事は業務に入ると一人で運転や荷下ろしをするため、同僚や上司、後輩などと関わる時間が少ない傾向があります。
新人研修の期間や点呼の際などに他の社員と接することはあるとしても、出社から帰るまで会社内にいる工場や事務系の仕事と比較すると人と関わる時間がかなり少ないと言えるでしょう。
ただし、配送先の店舗様と挨拶をする必要があり、会話をすることもあります。人と接することが全くないわけではなく、適度な人付き合いができると言えます。人と話すことが苦手という方や、人間関係に不安を感じやすい方でも安心して働くことができるはずです。

メリット③ 常に売り手市場
コンビニの店舗数から考えても、コンビニのルート配送の仕事は常に安定しています。
さらに、近年のドライバー不足問題も重なり、どちらかというと売り手市場になっています。
よって、ドライバーが優位な労働環境であることが多く、働きやすい環境が整っているケースが多いです。
また、よほどのことがない限りリストラなどのリスクも少ないと言えるでしょう。

メリット④ オンとオフの切り替えが容易
ここまでコンビニ配送の仕事のメリットをご紹介してきましたが、仕事内容以外にもメリットがあります。
体を動かすことが多いので健康的。
一日完結型の仕事なので、帰宅後や休日に仕事のオンとオフを切り替えやすい
運転中は一人なので、気楽な気分で仕事ができる

※一人で作業する方がはかどるタイプという方や、持ち帰り仕事は絶対にしたくないという方にも
 働きやすい仕事です。

5.コンビニ配送の給料や安定性は?

5.コンビニ配送の給料や安定性は?

コンビニ配送について給料面や長く働けるかどうかが気になる方は多いのではないでしょうか。
ここからはコンビニ配送業の給料やこの仕事の・安定性将来性をチェックしていきましょう。

コンビニ配送運転手の一般的な給料
コンビニのルート配送の給料は月収25万円〜40万円、平均30万円ほどだと考えられます。
規模や給与規定などによりますが、月収25万円〜40万円ほどの給料が見込めるでしょう。
ただし、1日走っていくらという日収的な給与を取り入れている会社も多く、勤務日数等によっては、
月収が20万円以下となったり、逆に出勤日数が多ければ40万円を超える給与もあり得ます。

コンビニ配送の仕事の安定性・将来性は?
コンビニエンスストアは店舗数が多く、地域差はあるものの、街中には多くのコンビニが点在しており、
商品補充が必然となることからコンビニのルート配送が無くなることはありません。
仕事量が安定していることから、コンビニ配送の仕事の将来性も保証されていると考えて良いでしょう。

6.コンビニ配送の運転手になるには?

6.コンビニ配送の運転手になるには?

それでは、コンビニ配送に興味があるがどのような資格が必要なのか気になる方も多いでしょう。
ここではコンビニ配送の運転手になるための一般的な必要資格を紹介します。

【コンビニ配送に必要な資格】
主に店舗配送には2t~3tトラックが使用されています。2tトラックといっても総重量は5tを超えるトラックが
多く、運転するには準中型免許以上が必要です。
具体的には以下の通り、免許取得年月日により異なります。

① 2007(平成19)年6月1日以前(道路交通法改正前)に普通免許を取得した方
・現在の制度でも運転できる車の範囲は以前と変わらず。中型自動車(8t未満)の
 運転が可能なためそのままの免許でOK。

② 2007(平成19)年6月2日~2017(平成29)年3月11日に普通自動車免許を取得された方
・準中型5t限定を限定解除すればOK。

③ 2017(平成29)年3月12日以降については準中型以上の免許取得が必要です。
・準中型以上の免許を新たに取得する必要があります。

※資格支援制度を取り入れている運送会社であれば、入社をした後に免許を取得できることもあります。
 免許を持っていないからといって諦めず、資格支援制度を取り入れているかどうか調べるのもひとつの方法です。

7.コンビニ配送の仕事は女性でも出来る?

7.コンビニ配送の仕事は女性でも出来る?

コンビニ配送の仕事は、基本的に小型〜中型のトラックに乗車することがほとんどであることや、比較的軽量な荷物を取り扱うので数多くの女性ドライバーも活躍されています。

求人情報はこちら

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP